にゃんこ大戦争の
星4 雛壇の戦士達
明日も楽しい雛祭を
攻略する内容です。
出来るだけ
楽に攻略できるように
調整しています!
⇒ 第3形態最速進化は〇〇NEW♪
目次です♪
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭攻略のキャラ構成
星3までなら
壁を作って遠距離攻撃で
楽勝ステージでしたが、
星4ではそうもいきません。
遠距離攻撃を考える
必要が出てきました。
【使用キャラの強化値】
ネコにぎり40
にゃんこ囚人40
その他のキャラレベルMAX
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭攻略の目安
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭の
敵の分布図は以下の通りです。
クマトーク
例のヤツ
ゴマさま
フルぼっこ
ナマルケモルル
殺意のわんこ
ブラッゴリ
クマトーク
カンバン娘
全体の流れは
ナマルケモルルが多数の序盤と
ブラッゴリとフルぼっこの
ラッシュが厳しい中~終盤になります。
特に中盤がかなり厳しいです!
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭攻略に必要なアイテム
【使用アイテム】
- スピードアップ
- ネコボン
- ニャンピューター
時間調整をする為に
ネコボンとニャンピューターを
使用しています。
スピードアップは無くても良いですね。
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭攻略手順
① 序盤のお金貯め
最初はニャンピューターOFFです。
そもそも星4の攻撃キャラが
全体的に弱い為に
持久戦になるステージです。
最初にナマルケモルルと
殺意のわんこが出るので
ネコにぎりを出して
ウルルンが出せるまで貯めます
その後はウルルンを生産して
壁を出していきます。
ウルルンは途中で倒されますが
10000円まで貯めていきます。
② 監視開始
10000円まで貯まったら
ニャンピューターONにします!
因みにその状態の時に
ウルルンの再生産ゲージに
注目です。
前線としては
コニャンダムと
にゃんこ囚人によって
遠距離のナマルケモルルが
ドンドン倒れていきます。
暫くすると
ウルルンが生産可能になって
自動で生産されますが、
すぐ倒されてしまいます。
③ 城を攻撃する
その後は監視状態で
城へ攻撃を仕掛けるようになります。
2回ウルルンを生産した後で
城を攻撃する時には
ウルルンの生産ゲージが
8割ぐらい進んでいます。
城を攻撃すると
クマトークを主軸として
ブラッゴリと
フルボッコのラッシュが
始まります。
城少し前でしょうか
ウルルンが再生産可能になります。
④ 前線の状態
かなり際どい城前の
戦いになりますが、
ウルルンは確実に相手を葬ってくれます。
コニャンダムが追加されると
安定感ができてます!
クマトークが
その後に撃破できると、
前線が上がり始めます。
そのまま
進撃すると監視状態のまま
城を撃破して
攻略終了です!
星4 雛壇の戦士達 明日も楽しい雛祭
攻略完了です!
監視だけで終了するので
非常に楽な攻略方法ですね。
私が超激レアをゲットしているのは
この方法です。
⇒ にゃんこ大戦争でネコ缶を無料でゲットする方法
にゃんこ囚人の
評価はこちらから!
⇒ 【にゃんこ大戦争】にゃんこ囚人の評価は?
本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトは
にゃんこ大戦争のキャラの評価や
日本編攻略から未来編攻略までを
徹底的に公開していくサイトとなります。
もし、気に入っていただけましたら
気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
攻略おすすめ記事♪
にゃんこ大戦争人気記事一覧
