にゃんこ大戦争の
ネコ球児 第3形態
(ネコゴルファー)
を評価していく内容です。
個人的に好きなキャラなので
とても嬉しいです!
⇒ 第3形態最速進化は〇〇NEW♪
目次です♪
ネコ球児 第3形態 のプロフィール
キャラ名:ネコゴルファー |
![]() |
【キャラ説明文】 野球で培った経験を元に編み出した独自の打法で 次々にホールインワンを決める河川敷の長打王 エイリアンに打たれ強くたまにバリアを貫く(遠方範囲攻撃) |
・LV30時点での能力
DPS | 1894 |
攻撃範囲 | 範囲 |
攻撃頻度 | 3.50秒 |
体力 | 18530 |
攻撃力 | 6630 |
再生産 | 13.53秒 |
生産コスト | 1200 |
射程 | 275 |
移動速度 | 10 |
KB | 2回 |
特殊能力 | エイリアンに打たれ強い 35%の確率でバリアブレイク 遠方範囲攻撃(425~650) |
ネコ球児 第3形態の評価
第3形態になると
以下の点が強化されます。
・体力
・攻撃射程
★★★★☆
採点の目安
=============
★★★★★広く使える
★★★★☆限定的に強い
★★★☆☆あったら使う程度
★★☆☆☆余程適さないと使わない
★☆☆☆☆観賞用キャラ
=============
メリット
- 遠方範囲攻撃450~650という広い範囲で奥の敵まで攻撃できる
- 最短射程がとても長い為に懐の敵を攻撃しなくていい
- 35%でバリアブレイクできる為にそこそこバリアを割ってくれる
- 体力もそこそこあるので貯まりやすい
- リーガー×クリーナー戦法で使用する必須キャラの1体
- 使いどころが難しくかなりステージを選ぶ
デメリット
- 1200円という高コストの為に選ばれにくい
- 感知射程が275と長くないので、大部分のステージでは殴り合いになってしまう
- 攻撃力は単体だと高くはないので、使用するならキャッツアイ推奨
総合評価
通常ステージだと
まず採用される事がありません涙
非常に尖った性能のキャラです。
その為一部にファンがいる事も・・^^;
非常に広い範囲に
遠方範囲攻撃を行う事ができます。
その反面
懐がとても射程450広く
敵にをあえて壁にしながら
後方の敵を攻撃する時に
使用します。
この前の絶・ローリングデッドでは
リーガーは本当に輝いていました!
⇒ 【にゃんこ大戦争】読者さん攻略 絶撃の業渦 超極ムズ 絶・ローリングデッド
普通のステージでも
後方のナマルケモルルを
撃破するために入れたりもしています
因みに普通にエイリアンに
打たれ強い性能がある為に
殴り合いしながら戦う事もできます。
中々見合うステージが少ないのも事実ですが
合致すると本当に輝くキャラです。
そんなリーガーが
今回はネコゴルファーとなって
強化された事で
非常に使いやすくなりましたので
更に使えるステージが増えると考えます!
おすすめのにゃんコンボについて
ネコゴルファーは
基本的には打たれ強いコンボを
重ね掛けが推奨されます。
が特殊なステージでの運用が多いので
コンボは他に譲る事が多くなります。
ネコ球児 第3形態が排出される
ステージ攻略はこちらから
⇒ 【にゃんこ大戦争】攻略 ロイヤルゼリーヘル 超極ムズ 絶・女帝飛来
⇒ 【にゃんこ大戦争】攻略 ハニートリップ 極ムズ 絶・女帝飛来
私が超激レアをゲットしているのは
この方法です。
⇒ にゃんこ大戦争でネコ缶を無料でゲットする方法
本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトは
にゃんこ大戦争のキャラの評価や
日本編攻略から未来編攻略までを
徹底的に公開していくサイトとなります。
もし、気に入っていただけましたら
気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
キャラ評価おすすめ記事♪
⇒ 【にゃんこ大戦争】第3形態激レアキャラおすすめランキング
⇒ 【にゃんこ大戦争】サテライト攻略 ハニートラップ 極ムズ 女帝飛来
⇒ 【にゃんこ大戦争】古代マタタビステージとレベル上限突破の条件は?
にゃんこ大戦争人気記事一覧
