にゃんこ大戦争の
本能解放システムで
NPに変えてもいいキャラを
特集してみます!
結構リクエストがあったので
一度作成したかったです。
管理人の考えですので、
皆さんの意見も教えて下さい!
⇒ 第3形態最速進化は〇〇NEW♪
目次です♪
NP変換の注意事項
NP変換は1度してしまうと
キャラを消費してしまう為、
戻す事ができません。
その為、この記事に書いてある基準については
自己責任で行ってください。
NPポイント交換について
ノーマルガチャ
レアガチャ
福引ガチャ
でキャラが排出された場合に
対象のキャラを取得せずにNPに
変換する事ができます。
基本キャラ | 1 |
EXキャラ | 1 |
レアキャラ | 5 |
激レアキャラ | 15 |
超激レアキャラ | 50 |
伝説レアキャラ | 150 |
交換したNPについては
本能が解放されたキャラに対して
使用する事が可能です。
このシステムを使う為に
キャラをNPに変える目安について
解説していきます!!
キャラのNP変換キャラについて
この表は現環境に合わせて
随時更新を書けています。
レアキャラ |
なし |
激レアキャラ |
金ネコ
にゃんこ城mini メタルネコ おかめはちもくネコ ボンボンネコ 見習いスニャイパー 自由のネコ ねねこ ゴールデンバスタブ |
超激レアキャラ |
ウルトラケサラン
ネコアイスクリスタル 天魔・織田信長 地龍皇帝ソドム 聖龍皇帝メギドラ 竜騎士皇帝バルス 金猿帝のクウγ 破壊衛星カオスムーン インフェルノアキラ アストロDrメカ子 バララガ |
NP変換するキャラの判定基準について
① 最も大切なNP交換の本質
大前提として本能が解放されている
キャラを中心に交換する事が大切です。
例:地龍皇帝ソドムなど
これは本能がまだ実装されていないキャラの場合
後からきた本能解放が良いものの場合
取返しが付かなくなります。
その為、
この記事のキャラは
大体が本能がまだ来ていないキャラを中心に
ラインナップしています。
超激レアに関しては
本能が来ていないキャラは原則NPに
変えるのはちょっと待っていて
倉庫に置いておくのもいいと考えます。
② 特殊能力系キャラのみ
基本的には攻撃系や
打たれ強い・めっぽう強い系のキャラは
キャラの+値によって
攻撃性能が上がっていくために
変換はせず特殊能力系のみ行っていきます。
因みにレアキャラについては
妨害系キャラでも体力が高く
+値が高くなると壁としても
活躍できる奴らが多いです。
現時点では
本能がきていないキャラを含めて
+値が重要な奴らばかりなので、
レアキャラは変換は無しです。
激レアキャラに関しては
そもそも生産性がそこまで良くない為に
壁利用を考えておらず、
特殊性能のみで成り立つキャラは
NPに変えてもいいと考えます。
② 必ず初のキャラは取得しておく
激レアキャラのNP変換が非常に多く
特集しています。
これらはlevelを上がっていなくても
取りあえず存在しているだけで
何かしらの効果があるキャラだからです。
重ね掛けは必要無くてもあるだけで
コンボ要因など多々影響がある為
レア~超激レア全てのキャラに共通ですが、
最初の1体は取得してください。
最後に・・・
NP変換は人それぞれで
捨てキャラが違うので、
考えが異なると思います。
今回コラボ系 季節系の
ガチャキャラは省きましたが
色々なリクエストがありましたら
作っていきたいと思います。
皆さんの意見も教えて下さいねー
コメントで頂いたご意見で抜粋
の さん
基本的に超ダメ 打たれ強い めっぽう強い
以外のキャラはNP変換しても問題ないかと
クニトさん
基本的に+にしてくスタイル同意です。今のところ限定排出の激レアたちはステータスほぼ関係ないし、多分第3や本能解放したとしても恐らくは妨害性能上がるだけですもんね…バララガとかに至っては攻撃上がったら実質弱体化ですし…でもフェンシングについては、バリブレで攻撃貫通しますし、上げてもいいのかなとは思いました。後、微妙な本能解放でトドメを刺されたバスタブなんかも。
にゃんこ大戦争の
本能システムについて
オススメをまとめた記事は
こちらから
⇒ 【にゃんこ大戦争】本能解放とは?
私が超激レアをゲットしているのは
この方法です。
⇒ にゃんこ大戦争でネコ缶を無料でゲットする方法
本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトは
にゃんこ大戦争のキャラの評価や
日本編攻略から未来編攻略までを
徹底的に公開していくサイトとなります。
もし、気に入っていただけましたら
気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
おすすめ記事♪
にゃんこ大戦争人気記事一覧
