にゃんこ大戦争の
宇宙編第3章の攻略解説の
まとめとなります。
この記事は
10:トリトンから
19:カノープスまでとなります。
各攻略について
随時更新していきますので、
良い攻略方法がありましたら
コメントで教えて下さいね!
ステージ番号 | 該当まとめ記事へ |
1~9 | 地球→ネプチューン |
10~19 | トリトン→カノープス 現在ココ |
20~29 | ベガ→モスカンダグ |
30~39 | コロン星→アバ・ブア |
40~ | ティターン→LAST |
⇒ 第3形態最速進化は〇〇NEW♪
目次です♪
宇宙編第3章攻略の概要
【宇宙編第3章攻略概要】
宇宙編第3章の攻略は
非常に難易度が高いステージばかりとなります。
その為、宝前提で攻略を記事していていきます。
作成した構成は管理人は超激レア無しで
基本構成していきます。
【管理人の宝所持率】
グリーン:100% イエロー:73% オレンジ:93% ライトブルー:93% パーブル:100%謎の仮面:100% |
ステージ一覧
10:トリトン
出撃制限:なし |
出現敵: エリザベス56世 サイバーX エリートエイリワン マナブくん カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 ムキあしネコ+80 ネコタコつぼ50+19 デビルサイキック30+33 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:タコつぼが波動を止めてデビルサイキックがサイバーXを止めます。正直下段キャラの常時生産でゴリ押しできるステージですね。 |
11:プルートゥ
出撃制限:基本 EX 超激レア |
出現敵: わんこ にょろ 例のヤツ エイリワン レディ・ガ デカメガネル グレゴリー将軍 カンバン娘 |
|
+値: ちびムキあしネコ40+40 ムキあしネコ+80 覚醒ウルルン40 ゴムネコ+80 覚醒ムート40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:壁が1種しかいれていないので、ちびムキとムキの攻撃で近寄らせないように進んで行きます。覚醒ムートは敵城攻撃と同時に当てて、ラッシュの最初の数をできる限り減らします。(壁が1種しかいないので) |
12:赤い長方形星雲
出撃制限: 基本 EX 超激レア |
出現敵: イノシャシ 一角くん リッスントゥミー ワーニック ミニスターサイクロン カンバン娘 |
|
+値: ちびムキあしネコ40+40 ムキあしネコ+80 ネコ島+80 ちびネコ島40+40 覚醒ムート40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:ミニスターサイクロンがかなり厳しいステージです。ですが、ムキあしネコは射程があるので、他のキャラをワープさせている間に攻撃を入れる事ができます。ミニスターサイクロン自体そこまで体力が無いので、キャラを貯めて一気に攻めていきます。コンボや+値 宝はできる限り上げた方が良いです。またイノシャシなどはWネコ島がガッチリと止めてくれるので怖くはありません。 |
13:エスキモー星雲
出撃制限: 基本 EX 超激レア |
出現敵: エイリワン ワーニック クマンチュー プドール婦人 ハハパオン チンアナ5兄弟 カンバン娘 |
|
+値: ちびムキあしネコ40+40 ムキあしネコ+80 ネコキングドラゴン+80 ゴムネコ+80 覚醒ムート40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・バイオハザード ・ほねほねボーン ・アイドル志望 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:意外と忘れられているかもしれませんが、今回のアタッカーはムキあしネコです!エイリアンにめっぽう強い性能があるので、非常に活躍してくれました!とりあえず下段キャラを全力生産ですが、覚醒ムートは最後まで出番無かったです^^;ヤバイ時の緊急用です。 |
14:キャッツアイ星雲
出撃制限:4000円以下 |
出現敵: 天使ガブリエル エイリワン レディ・ガ ヤドカリー スター・ペン グレゴリー将軍 カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 漂流記40+9 ネコリーガー40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:一番最初レディガを撃破する前に出来る限り働きネコを上げておくと、レディガ撃破後にお金がかなり貯まるのでラッシュをかけれます。後は数の暴力で撃破できますので、最初のレディガを漂流などで止めながら撃破できると良いです。 |
15:卵星雲
出撃制限:4000円以下 |
出現敵: リッスントゥミー クマンチュー エリートエイリワン スター・ペン ウルトラメェメェ カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 漂流記40+9 ネコリーガー50 自由のネコ30+2 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:基本的には下段キャラを常時生産です。クマンチューが非常に強いですが、お財布切れを起こしにくいステージの為に出来るだけ早く1体撃破する事が攻略の@ポイントです。2体出現させていると、攻撃力がかなり強いです。 |
16:ひょうたん星雲
出撃制限:4000円以下 |
出現敵: エイリワン エリートエイリワン グレゴリー将軍 マナブくん カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 漂流記40+9 ネコリーガー50 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:サテライトとクールで先頭の敵を撃破すると、そのまま下段の常時生産でゴリ押しできます! |
17:アルタイル
出撃制限:20体 |
出現敵: はぐれたヤツ グレゴリー将軍 ハハパオン ウルトラメェメェ ミニスターサイクロン カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 漂流記40+9 ネコリーガー50 自由のネコ30+2 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・恋の季節 ・獅子王 ・3匹の王 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:20体制限のために自由のネコの数を2体ぐらいにしておいた方がいいです。ハハパオンはお金が無い場合はサテライトの常時生産で撃破しても行けると思います! |
18: シリウス
出撃制限:20体 |
出現敵: カヲルさん ワニック ワーニック サイバーX チンアナ5兄弟 カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコサテライト50+11 デビルサイキック30+33 ネコリーガー50 覚醒ムート40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・アイラブジャパン 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 |
備考:ネコリーガーは本当に強いキャラです!壁兼攻撃役としてかなり使えるのでオススメです。 |
19:カノープス
出撃制限:20体 |
出現敵: メタルカバちゃん エリートエイリワン スター・ペン キャプテン・モグー カンバン娘 |
|
+値: ネコクール50+28 ネコジュラザウルス40+33 ネコサテライト50+11 デビルサイキック30+33 覚醒ムート40 |
にゃんこ砲・本能・コンボなど
【アイテム】 【コンボ】 ・未確認飛行物体 ・アイドル志望 ・ミラクルライブ 【にゃんこ砲】 キャノンブレイク砲 【本能】 ・ネコジュラザウルス |
備考:ジュラのクリティカルが発生する事を祈るばかりのステージです。スターペンなどはサイキックとクールで比較的簡単に処理できます! |
にゃんこ大戦争の
宇宙編第3章ステージ攻略は
こちらから
⇒ 【にゃんこ大戦争】宇宙編第3章攻略まとめ
私が超激レアをゲットしているのは
この方法です。
⇒ にゃんこ大戦争でネコ缶を無料でゲットする方法
新キャラの評価はこちらから!
本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトは
にゃんこ大戦争のキャラの評価や
日本編攻略から未来編攻略までを
徹底的に公開していくサイトとなります。
もし、気に入っていただけましたら
気軽にSNSでの拡散をお願いします♪
おすすめ記事♪
にゃんこ大戦争人気記事一覧
